ランチ代が半額・・・ランチ代を節約している人からすればとても魅力的な事ではないだろうか。

昨今物価上昇による節約意識が高まっており、
以前、どこでも社食を運営するシンシアージュで実施した、今年9月の調査結果※によると、値上げによる“節約”を意識する人は9割、その中で一番多かった節約の項目は「食費」ということがわかり、とくにランチ代を意識する人が多く、特に男性が多いことが分かりました。

※全国の男女20~50代の一般社員364名(男性201名、女性163名)を対象にランチの実態調査を実施しました。

——————————————
【調査概要】
・調査期間 2023年9月1日〜9月14日
・調査機関 当社
・調査対象数 全国の男女20~50代の一般社員1200名(男性600名、女性600名)
・有効回答数 全国の男女20~50代の一般社員364名(男性201名、女性163名)
・調査方法 インターネット調査:当社Webサイトのアンケートフォームに入力してもらいました。
——————————————

詳しい結果はこちらをご覧ください

節約する人の中には「食べたいメニュー」を我慢する人も・・・

毎日出社していると、どうしてもランチ代は費用がかかってきてしまいますよね。
飲食店に行くと、1食1,000円近くかかってしまう事も。

しかし、ランチ代の節約のためにおにぎりやカップラーメンばかり選んでしまうと、栄養が偏ってしまいます。。

そんな中、会社がランチ代を半額負担してくれたら、普段は我慢していた食べたいメニューも食べられるようになりますね!

最近では企業が食の福利厚生制度を設け、ランチ代を半額負担している会社が増えてきています。

ランチ代に使うはずだったお金で、自分へのご褒美を買う人も・・・!

『どこでも社食』では、オフィスの近所の飲食店を社食のように使えるサービスを提供しています!

「どこでも社食」を導入している企業の中には、ランチ代を全額会社が負担してくれる企業もあれば、設定次第で、シンプルに月に何千円まで・・・と上限を決めて運用することも可能です。

どこでも社食の導入は、とっても簡単!
まずは、動画をご覧ください!

 

<オンライン説明会も開催中!>
サービス概要や、料金、運用方法のコツ、
事例などについてご説明いたします。

 

 

 

 

関連記事

  • 関連記事
TOP